天照皇大神社
大阪市平野区吉出町318番地 its-mo



鳥居と社殿


交通

地下鉄出戸 北東 300m



祭神

天照皇大神
  配祀 春日大神、八幡大神



本殿

由緒(大阪府全志)

  河内国丹北郡に属する。
 字口垣sを戸にあり、
 由緒は詳ならず。
 明治五年産土神社に合祀せらえたるも同十三年、分離して村社に列せらる。 村社に列す。
 境内は四十八坪にして、本殿・拝殿を存す。、


お姿

 住宅街の一角に敷地一杯に立てられている。西向きに鎮座。



東側からの社殿


お祭り
 
  10月 18日   例祭

大阪府神社一覧
神奈備にようこそに戻る