仲村神社
大阪府東大阪市菱江498-2 mapfan

鳥居

交通案内
近鉄生駒線荒本駅 南東へ700m


祭神
己己都牟須比命
 配祀 國常立尊、國狹槌尊、豐斟渟尊、泥土煮尊、沙土根尊、大戸之道尊、大苫邊尊、面足尊、惶根尊、伊弉諾尊、伊弉册尊、天照大神、忍穗耳尊、瓊瓊杵尊、彦火火出見尊、鵜鵜葺不合尊、琴平大神、宇賀御魂大神

二の鳥居と拝殿

由緒
 河内国若江郡の式内社。 中臣連の遠祖、興臺産霊神(天児屋根命の父神)を祀る。仲村連の祖。
 古来、疱瘡を病める者、祈れば霊験ありとて、遠近より来り詣づるもの多いとある。

 伝承では、祈願をする前に、大和川(菱江川)にて斎戒沐浴を行う川瀬の祓いを行うのであったが、大和川が付け替えられた後には境内の菱沢池で祓いを受けたが、大正時代にこの風習は無くなったようです。

河内名所図絵

お姿
 近鉄荒本駅の南東すぐに春日神社がある。てっきりこの仲村神社だと勘違い。

春日神社

そこから工場地帯を相当南東へ歩く。殺伐のなかのオアシス。

 仲村神社は面足尊、惶根尊などを祀っている大阪では珍しい神社。
 歯神社と言う歯痛に効能の神社も鎮座。

菱沢池と水神社



お祭り
 7月25日 夏祭  10月16日 秋祭


参考『式内社調査報告巻四』、『大阪府神社史資料』

神奈備神社一覧大阪

神奈備にようこそ