馬見岡神社
滋賀県近江八幡市馬淵町476 its-mo

鳥居


交通案内
近江バス 岩倉下車 北へ300m


祭神
天戸間見命、天津彦根命

拝殿


由緒

 当社には重要文化財に指定されている平安時代の神像八躰が残っている。このうち二躰は当社祭神と言う。蒲生郡を開拓した蒲生稲寸の祖とされる。
 また当社に縁の旧家に保存されている天保三年(1832)の文書には、「馬淵に祭る馬見岡ノ神社は祭神を大日霊女ノ御神と大国主ノ御神で、土人馬気大明神と称すとある。」
 なお、式内社の論社としては日野町の馬見岡綿向神社がある。

覆い殿(本殿)


お姿
 鳥居をくぐり境内に足を踏み入れると、境内は土。西部劇に登場する神社のようだ。 左手に児童公園があるが、ここは草だらけ。まったくもって地域活動の貧弱さを思わせる。

 岩倉山の西裾に鎮座、岩倉山の山上には磐座があると云う。また山腹には岩倉山古墳群、南古墳群、妙感寺古墳群があり、神社前の水田中にも岩塚古墳、ラカン塚古墳など5〜7世紀時代の古墳がまとまっている。

お祭り
  5月 2〜4日 例大祭

参考 『式内社調査報告』、『平成祭礼データ』

神奈備神社一覧 滋賀

神奈備にようこそ