長田神社
滋賀県高島市永田1203 mapfan

鳥居


交通案内
 JR湖西線近江高島駅 北 2km


祭神
 事代主神 相殿 天鈿女命

拝殿と中門
 


由緒

  近江国高島郡の式内社。
 相殿の天鈿女命は水尾神社河北社が洪水で流されて来たので、ここに祀ったとの伝承がある。社傍を流れる和田打川で、これは水尾神社の河北社、河南社をわける河であり、水尾神社の分霊が祀られたとも考えられる。
 立地は水尾神社の東に当たる。社殿は東向き、即ち長田神社を拝礼すると、その向こうの水尾神社を拝礼していることになるのではあるまいか。水尾神社の背後の山を拝戸と言う。後戸の神の鎮座する山の意ではなかろうか。そう言う意味では長田神社は里宮とも言える。

三間社流造の本殿


お姿
 遠くからでも鎮守の森と言うことがよくわかる田舎の平地の典型的な神社。 社域の横を小川が流れ、水車が置かれている。
 その小川の中に石が置かれており、それをつたって神社に入れる。

水車


お祭り
  5月 8日 例祭
  6月 30日 泥落祭

参考 『式内社調査報告』 、『平成祭礼データ』

神奈備神社一覧 滋賀

神奈備にようこそ