意富布良神社 おおふら
近江 甲賀 滋賀県長浜市木之本町木之本498 mapfan

交通
JR木之本駅 東へ500m

祭神
建速須佐之男命 合 大穴牟遅神、猿田彦神、八意思兼神 配 梨迹臣命

由緒
  草創は飛鳥時代、裏山の大洞山は古来霊峰として神域であり、山腹に神前神社「猿田彦命」、乃彌神社「八意思兼神」、蟻通神社「大穴持遅命」の三社があった。 麓に里宮がある。これらは天武天皇の時代、白鳳四(676)年の鎮座と伝わる。

 麓の宮は王布良天王社と言われた。奈良時代には神宮寺とも称された。式内小社である。

お姿
  漆黒の本殿で、滋賀県特有の造りの様に思われる。

三の鳥居

本殿



お祭り


 3月17日〜18日 秋葉祭
 4月 2日 春祭り
 9月14日 燈明祭
11月23日 秋季大祭

延喜式神名帳 近江

神奈備にようこそにもどる