鶴見神社
横浜市鶴見区鶴見中央1ー14ー1 mapfan


交通案内
鶴見駅 駅東側線路ぞいに北へ300m


祭神
杉山大明神 五十猛命 別称 こだねの神
牛頭天王宮 素戔嗚尊
 摂社 大鳥神社  境内社 三家稲荷社、秋葉神社、関神社


由緒
 昌泰年間(898〜)の創建と言う。大正9年杉山明神を鶴見神社と改称。

 境内から弥生後期から古墳時代、鎌倉時代までの祭祀遺物が発見されている。往古より神聖な地と見なされていた。

 天王宮の御輿は鶴見川に流れ着いたと言い伝えられており、横浜最古の御輿である。


お姿
 本殿拝殿とも風格がある。富士山溶岩を礎石としている。JR線路を背にしている。東向きである。




お祭
杉山祭  4月29日(鶴見の田祭り)
天王祭  7月第四 金、土、日曜日

武蔵の五十猛命
五十猛命ホームページ
神奈備にようこそ