紀州神社
東京都北区豊島7丁目−15−5  ゼンリン



交通案内
地下鉄王子神谷下車東へ800m、王子駅から循環バス紀州神社前  

拝殿 写真ご提供 なかひらまい様

祭神
大屋津姫命、五十猛命、抓津姫命

地元では氏神様として、よく人々がお参りしている。
祝詞が正面に書いてくれている。
祓え給え ハラエタマエ
清め給え キヨメタマエ
神ながら カムナガラ
奇しみたま クシミタマ
幸え給え サキワエタマエ

由緒 神社本本庁発行の平成祭りデータ(CDーrom)から

 縁起によりますると、元享年中後醍醐帝の御宇、紀州名草郡五十太祁神社を、豊島景村左近大夫従五位下若一王子に勧請す是れ当社なり。

 新篇武蔵風土記に曰く、紀州明神は豊島の鎮守なり。紀伊国熊野穂積二郎左ヱ門重尚、王子村に来り、豊島左ヱ門清光と相謀り、紀伊国名草郡五村王子村に勧請し紀州明神と称す是れ当社なり。其の後天正中王子村り、己が村の鎮守神を他村に置くは本意ならずと小名宮の前に引移せしが後当社地に移す。

 御祭神は樹木に功績のあります神で、紀伊の国に至り樹木を植え所謂木の国の名所となりました。


お姿
 境内はこざっぱりしている。家の庭のような雰囲気での木々が生えている。大きい木はない。




お祭
例大祭 9月下旬 土曜日

本殿 写真ご提供 なかひらまい様


武蔵の五十猛命
五十猛命ホームページ

神奈備にようこそ