古代を偲ぶ会 例会予定 2008年度

講師(敬称略) テーマ 備考
2008 4 19 京都教育大名誉教授
和田 萃
武内宿禰をめぐって  
2008 5 17 近つ飛鳥博物館館長・奈良大学教授
白石 太一郎
古墳から見た継体朝の成立                     
2008 6 21 文化プロデューサー
笠井 敏光
漢字文化圏の成立  
2008 7 19 四条畷市教委
野島 稔
河内の土器  
2008 8 16 奈良大学名誉教授・大阪府文化財センター
理事長 水野正好
古代有力氏族息長氏について  
2008 9 20 橿原考古学研究所副所長
松田 真一
吉野川流域の古墳時代  
2008 10 18 国立歴史民族博物館教授
廣瀬 和雄
東国の古墳時代−上総  
2008 11 15 前福井県埋文センター所長
中司 照世
三段築成の古墳の被葬者像  
2008 12 20 滋賀大学教授
田中 俊明
七枝だ刀から見た日朝関係  
2009 1 17 芦屋市教委
森岡秀人
2008年古代史総括  
2009 2 21 橿原考古学研究所
今尾文昭
未定  
2009 3 21 滋賀大学名誉教授
  小笠原 好彦
山田寺・夏目廃寺(伊賀)と大来皇女  

例会:毎月第三土曜 14時〜16時
会場:エル・大阪 京阪天満橋下車 5分
大阪市中央区北浜東 3-14
会員 800円(年会費2,000円)
一般の方 1,000円(申し込み不要)

最終更新日:2008.4.13

2006年度
2007年度