田中神社

京都市東山区本町20丁目  nifty

鳥居


交通
京阪鳥羽街道駅 東へすぐ


祭神
田中神、四大神

由緒
 伏見稲荷大社の境外摂社。
 創祀・沿革は不明。
 『古今著聞集』に、「和泉式部忍びて稲荷へ参りけるに、田中明神の程にて時雨のしけるに」とあり、平安時代には京より伏見稲荷への路次に鎮座していたようだ。元は現在地の西で川向こうの南区九条にあったが、洪水で移転したと言う。
 『坊目誌』には、面積は百坪余とあるが、「昔日は社地広大也。今に狭きものは、東福寺建立時、寺家の領地になるもの多し。」とある。

拝殿

たたずまい
 伏見街道沿いの西側に東面して鎮座している。
 再建されたばかりのようで、新しい。境内に木々は少ない。

本殿

お祭り

 11月 11日  火焚祭

京都山城寺院神社大事典(平凡社)

神奈備にようこそにもどる

H22.12.5