瘡神社 笠神さん
京田辺市高船里78 its-mo

稲荷風の鳥居

交通
三山木から水取きバス水取 30分で天王
京田辺から天王、朱智神社の南2km


祭神
豊受比賣命

由緒
 瘡(かさ)神社、笠上神社とも云う。高船小字里に鎮座。

 昭和のはじめ篤志家によって再建されたもの。祭神は豊受比売命、従って朱の鳥居が並んでいるのだろう。。痘瘡(天然痘)の平癒祈願の信仰がある。

 痘瘡神を祀る神社は『平成祭礼CD』によると76座。祭神べつに見ると:−
 少彦名神  17座
 痘瘡神   14座
 大己貴神   7座
 素盞嗚神   6座
 月読神    5座 全て茨城県
 煩之大人命  3座
 豊受大神   2座 全て京都府
お姿
見晴らしの良い景勝の地で、桜の名所でもある。西へ行くと河内私市。

流れ造り銅葺本殿

ここからは京都・大阪・奈良を一望できる景勝の地で桜の名所である。 本殿は流れ造り銅葺東面拝殿社務所があり、不動尊を安置する。 春の例祭は毎年4月10日である、ここから西へ行くと枚方市私市、山の尾根づたいに北へ2キロばかり行くと天王の朱智神社にいたる。

お祭り

 4月10日 1日間 例祭

『平成祭礼データCD』

京都山城の神々
物部氏ホームページ

神奈備にようこそにもどる