川口天満宮
八幡市川口堀之内152

鳥居


交通
京阪八幡市駅下車 バス停川口 南へ5分 ゼンリン

祭神
菅原道真

拝殿

由緒
 中世から川口郷を知行していた石清水八幡宮社務田中家が祭主をしていた。「天神縁起」によると、長徳元年(995)雄徳山(男山)辺に天神が出現、宇治里に住む「尊家之公卿」が、夜陰に発する光明に導かれて天神崎の池中から天神六体の尊像を見つけ、当地に祀ったのに始まると言う。

本殿

お姿
 住宅街の一角に鎮座。本殿背後の楠木に目を見はる。

本殿

お祭り  10月 10日 例祭

『京都・山城 寺院神社大事典』

京都山城の神々

神奈備にようこそにもどる

H21.4.7